どのカテゴリにも属していない投稿[46件](2ページ目)
10/3 パレートの誤算 153-207
#読みメモ
#読みメモ
10/2 パレートの誤算 106-152
○マーダーボット・ダイアリー上 -53
ひと息つくとだいたい50ページ前後読んでいる。気がする。文庫本の小説の、読書一回あたりの集中力目安なのかもしれない。とくに時間は計測していないため不明である。もしかしたら同じくらいかもしれないし、同じくらいのページ数読んでもかかる時間はばらばらかもしれない。
#読みメモ
○マーダーボット・ダイアリー上 -53
ひと息つくとだいたい50ページ前後読んでいる。気がする。文庫本の小説の、読書一回あたりの集中力目安なのかもしれない。とくに時間は計測していないため不明である。もしかしたら同じくらいかもしれないし、同じくらいのページ数読んでもかかる時間はばらばらかもしれない。
#読みメモ
10/1 パレートの誤算 65-105
#読みメモ
#読みメモ
9/28 ●あしたの君へ 214-269
#読みメモ
#読みメモ
9/? ねじ子の人が病気で死ぬワケを考えてみた 157-193
9/23 ●ねじ子の人が病気で死ぬワケを考えてみた 194-260
いつ読んだかわからんゾーンがあるけど読了した。
感染症や癌って何がどうなって死ぬの?生活習慣病って何?という内容がわかりやすくくだけた口語体で書かれていた。
2023年08月発行の文庫なので、コロナや現在の主だった治療法などの説明がある。
やさしかったので読んで良かったな~とおもいました。健康体になりたいね・・・
#読みメモ
9/23 ●ねじ子の人が病気で死ぬワケを考えてみた 194-260
いつ読んだかわからんゾーンがあるけど読了した。
感染症や癌って何がどうなって死ぬの?生活習慣病って何?という内容がわかりやすくくだけた口語体で書かれていた。
2023年08月発行の文庫なので、コロナや現在の主だった治療法などの説明がある。
やさしかったので読んで良かったな~とおもいました。健康体になりたいね・・・
#読みメモ
8/28 〇ねじ子の人が病気で死ぬワケを考えてみた -62
カーチャンが読んでた本。読みやすそうなのでとりあえず読む。
健康について考える機会がふえてきた~~~
5,6月はまっっっったく本読んでない。
#読みメモ
カーチャンが読んでた本。読みやすそうなのでとりあえず読む。
健康について考える機会がふえてきた~~~
5,6月はまっっっったく本読んでない。
#読みメモ
こんにちは、風呂での読書が捗るタイプの人間です(自己紹介)
物理書籍(主に文庫)を湯船に浸かりながら読むスタイルでやらせてもらってますが、コイツの一番の問題といえば書籍の状態が湿気でアレになることですね。水没の危険もある。何度も悲惨なホトケを拝んできたわけです。
そんな危険なスタイルで読むことある?って感じなんですけど、タネを明かせば母の読んでる本をそのまま読んでるからでという話。こんにちは、実家で生活している人間です。
さすがに自分が定価で買った本をベロベロにするのはちょっとな…人がベロベロにした本を読むのは全然大丈夫です。母もカバーに値札シールが付いてる本を風呂場に持ち込んでいるので。ι-ʓ!
物理書籍(主に文庫)を湯船に浸かりながら読むスタイルでやらせてもらってますが、コイツの一番の問題といえば書籍の状態が湿気でアレになることですね。水没の危険もある。何度も悲惨なホトケを拝んできたわけです。
そんな危険なスタイルで読むことある?って感じなんですけど、タネを明かせば母の読んでる本をそのまま読んでるからでという話。こんにちは、実家で生活している人間です。
さすがに自分が定価で買った本をベロベロにするのはちょっとな…人がベロベロにした本を読むのは全然大丈夫です。母もカバーに値札シールが付いてる本を風呂場に持ち込んでいるので。ι-ʓ!
#読みメモ