2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
自分語りを完遂出来ないこの様~~~~
途中の自分語りを投稿する精神~~~~
早く寝た方がいい!カビゴンを寝かそう!
途中の自分語りを投稿する精神~~~~
早く寝た方がいい!カビゴンを寝かそう!
何か呟こうとして文字を打ち込んでいる途中で「いやこれは自己否定がつよすぎる」「うつ症状丸出しすぎる」と、ようするに自分に対するダメ出しが多重に浮かんでくる状態です。何回も打っては消ししてこりゃダメだぁ~と自覚した。
このてがログも今年で1周年をむかえ、私といえば2度目のコロナにかかり、再び転職の機が不本意ながら巡ってきた。あの頃から振り返るとあんまり……お世辞にも良い感じとはいえない、メンタル不調を掲げてから、さらにここ数週間で急激にガタ落ちしてる~!!と感じている。
この記事を打つ前に、3月中に読了した本について書こうと思って前置きを打って突然続ける気が失せてそのままになっている。ちょっと話が逸れるが最近フルタイムから勤務が時短に切り替わっていて、そんな中で読書をしてると「もしかして今読書してるのって勤務時間を短くしてるから!?やっぱり仕事してると本を読めなくなるってこと!?」と一瞬思いましたが去年末も細々読書してるし、これはあの新書の題名がサブリミナル的に悪さをしてるだろとおもった。ちなみに積んでないです。これを買って積むこと、もしくは読むことになるのは……なんか違うだろ……立証したいわけでもないし……逆張りで買った本読むなら買ってある本を読むぜ……なので多分読むとしたら無職になってからだね。フラグ回収は近いぞ。
本筋が定まらないまま話がそれてしまった。今もマイクロブログに打ち込んでは消してしまった。なぜ投稿に到らないのかというと、投稿すれば他人の目に触れるからで、このブログを作ったことの理由になる。私が使っているマイクロブログは
滅茶苦茶主体的に動き回ってだけどかえって自分が無~だった、何もなかったという一日だった。
前の段落は今週打ちはじめたけど途切れたところで続かなくなったので、前の行から今日です。
このてがログも今年で1周年をむかえ、私といえば2度目のコロナにかかり、再び転職の機が不本意ながら巡ってきた。あの頃から振り返るとあんまり……お世辞にも良い感じとはいえない、メンタル不調を掲げてから、さらにここ数週間で急激にガタ落ちしてる~!!と感じている。
この記事を打つ前に、3月中に読了した本について書こうと思って前置きを打って突然続ける気が失せてそのままになっている。ちょっと話が逸れるが最近フルタイムから勤務が時短に切り替わっていて、そんな中で読書をしてると「もしかして今読書してるのって勤務時間を短くしてるから!?やっぱり仕事してると本を読めなくなるってこと!?」と一瞬思いましたが去年末も細々読書してるし、これはあの新書の題名がサブリミナル的に悪さをしてるだろとおもった。ちなみに積んでないです。これを買って積むこと、もしくは読むことになるのは……なんか違うだろ……立証したいわけでもないし……逆張りで買った本読むなら買ってある本を読むぜ……なので多分読むとしたら無職になってからだね。フラグ回収は近いぞ。
本筋が定まらないまま話がそれてしまった。今もマイクロブログに打ち込んでは消してしまった。なぜ投稿に到らないのかというと、投稿すれば他人の目に触れるからで、このブログを作ったことの理由になる。私が使っているマイクロブログは
滅茶苦茶主体的に動き回ってだけどかえって自分が無~だった、何もなかったという一日だった。
前の段落は今週打ちはじめたけど途切れたところで続かなくなったので、前の行から今日です。
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
#メンタル不調
タダで引けるガチャを求めてソシャゲをしたい気持ちが強く、周年記念で運営の気前がいいときだけログインするタイプのソシャカスです。いつも何かしらに出戻りしたりするのですが、最近(体感で年末年始)まとまった時間ソシャゲしてるので感想を残す。
・日常生活
2025周年の1月仕事はじめイベから生まれて異常な痛みを頭部に感じ、1週間以上続いたため初めて脳神経外科を受診した。緊張型頭痛でした。その場でレントゲンとMRIを受けることができました。検査結果は一般的なストレートネックですね~とのこと、脳の血管等に異常はありませんでした。今年初の重課金~~~!!!じゃあ検査受けていきますか?って聞かれてすぐに返事をしてしまいましたが今度から「それいくらかかります?」って質問してもいいかもしれません。血液検査も会計時にお高い~~~!!と思うのに気前よくホイホイ受けてはいけない。健康と安心を金で買った一幕でした。今は漢方が効いているのでがんばって飲み続けたいです。
そして冬だし洗髪がめんどくさいな…と2日に1回とか適宜さぼっており、これは怠惰とかセルフネグレクトだろ…と自分で考えていたのですが単純に「肩が凝りすぎて腕を上げるのが辛かった」説が浮上してきてア~~そういうこともあるかもね~~と納得している。より意識して首肩をぐるぐる回すようになりました。先生からPCの時間を減らしてね~と言われてもデスクワークだからさ…
元々通院してる方は薬が増えたことで全部ガチャガチャになっちゃった感じで非常につらかった。
課金、ソシャゲだけでなく書籍もだんだん増えるだけ増えて限界になってきたので月にいくら使っているか、セーブしたいなと思って家計簿を買った。(課金要素)まず可視化したいけどレシートの山が増え続けるんだよな。面倒になる前にとりあえず1ヶ月くらいは転記してほしい。
キーボードのキーキャップを取り替えた。かわいい。
ソシャゲの感想書くか~~!!って思いついたのが体調とか病院行ったわ~~!!だったので出オチ気味でもいいか…とねじ込んだ。申し訳ない。仮想先手謝罪。
・ブルーアーカイブ
2月4日に4周年を迎えた。無料10連期間があった。おめでとうございます!
3周年にはじめてからほぼ1年ぶりにログイン(インストール)した。前回はイブキ配布があったけど周年配布はないんですね…と思いきや温泉開発部がセレチケ選択に入っていることに気付いてしまう。1年前は始めてから温泉開発部コンビが気になるんですけどセレチケ入ってないんですね!~とか言ってたけど最近実装されたんですねぇ!セレチケでメグ、タイプ別振動ガチャでカスミを無事引き当てました。アザスおれ先生やります。
本編はゲーム部の最初の話を読んだばかりなのでリオが何をやっちまうかはわかりません。
デイリー回してちまちまシナリオ進めて、あとちょっとで100連くらいたまりそうです。温泉開発部の別衣装実装まで待ってるつもり。飽きなければ…
・ウマ娘プリティーダービー
2月24日に4周年を迎えた。無料10連期間があった。おめでとうございます!
ノースフライトを天井してぶりのログイン。天井するだけして育成してないとかいう信じられなさ。本当に怖い。やめてほしい。新シナリオ「レジェンズ」ほんと良かったんですけど最後の最後にランダムで負けレースになってセンター奪われる仕様は本当にクソとしか言葉が出てこないのでやめてほしい。俺の愛馬が負けるわけないだろ!!!!!!
オート育成が実装されたのでデイリーもこなしやすくなった。それでも時間がかかるので、気力がないと出来ないゲームだなと改めて思った。4年前にウマ娘がリリースされた時は「これシャニマスじゃん!」と言いながら手を付けていたが、2024年に学マスがリリースされて「これウマ娘じゃん!」というツイートされてるのを目にした。ショッギョ・ムッジョ!これが育成ゲー六道輪廻サバイバル……!
まだ育成していないキャラの方が多いのでセレチケはお見送りした。育成シナリオも未読ならメインストーリーとか親愛ストーリーは全く読んでない。たくさん読むものがあるなあ…
・ポケモンスリープ
睡眠時間を正直に手動入力してカビゴンに飯やりするだけのゲーム。
フレンドはちゃんとカビゴンと眠れてえらいな…
・リバース1999
デイリーと石を回収するだけになっててもったいない。実装キャラ全部ほしいけどメインもイベントも全く追いつけていない。
メインは6章「星は光りぬ」の折り返しに来てはいるけどフルボイスゆえイゾルテが関わるパート聴いてるとかなりしんどい。神経質な金切り声がかなり耳にくる。4章が好きだな。6章やってから黄昏の旋律を進めたいので停滞している……
・メギド72
3月9日にサービスを終了した。ありがとう、お疲れ様でした。
この記事は同日に書き始めたのですが、ソシャゲについて記録打っとくか~~と始めてからサービス終了日にオフライン版の一括ダウンロードをしていないことに気付き……間に合わず……
…… …… ……
メインシナリオは6章半ばまでで行き詰ったまま、完結を一緒に迎えられなくて残念だった。いずれ機会があったらオフライン版で一から始めたいな。あ~~~でもそれなりに思い出(と課金)があったので自業自得でめっちゃショックで落ち込んでる……
・FGO
去年の秋頃から飛んでCBCをやったり、メインを進めたり、している。
もう引退するよ……と思って福袋を1つだけやって有償石をそのまま放置した……この人に課金させないでくれ……
メインに絡むシナリオはそのつど巨大カタルシスが発生するのでめっちゃ体力いるんだよな……でもやっぱおもれ~~!!という気持ちが(今は)勝ったのでちょと進めている。そのあたりの話はまた別にしたいと思う。
竹箒日記の最終更新が2024/9/18なのは何かの間違いなんじゃないだろうか。
ちょっとソシャゲプレイ日記でもまとめるか~と思って始めたら丸1週間放置して、その間にも各コンテンツでそれぞれの更新があり……ダンテ(FGO)を引くのに10k……とか……あらゆる物事の移り変わりが異常なんじゃないだろうか。並列で進行して小ネタ拾って創作活動してるオタクって何をどうしてるんだ??と毎回疑問に思う。ツイステも7章がアツいらしいですね。リリース1年くらいは追ってた気がする。そんなんばっかりだね。
でもなんとなく、去年よりはテキストを読むことに抵抗がないので、それはそれで自分的にはうれしさがあるなあ~~と思ってこういう事を残そうとした。
#ソシャゲ
タダで引けるガチャを求めてソシャゲをしたい気持ちが強く、周年記念で運営の気前がいいときだけログインするタイプのソシャカスです。いつも何かしらに出戻りしたりするのですが、最近(体感で年末年始)まとまった時間ソシャゲしてるので感想を残す。
・日常生活
2025周年の1月仕事はじめイベから生まれて異常な痛みを頭部に感じ、1週間以上続いたため初めて脳神経外科を受診した。緊張型頭痛でした。その場でレントゲンとMRIを受けることができました。検査結果は一般的なストレートネックですね~とのこと、脳の血管等に異常はありませんでした。今年初の重課金~~~!!!じゃあ検査受けていきますか?って聞かれてすぐに返事をしてしまいましたが今度から「それいくらかかります?」って質問してもいいかもしれません。血液検査も会計時にお高い~~~!!と思うのに気前よくホイホイ受けてはいけない。健康と安心を金で買った一幕でした。今は漢方が効いているのでがんばって飲み続けたいです。
そして冬だし洗髪がめんどくさいな…と2日に1回とか適宜さぼっており、これは怠惰とかセルフネグレクトだろ…と自分で考えていたのですが単純に「肩が凝りすぎて腕を上げるのが辛かった」説が浮上してきてア~~そういうこともあるかもね~~と納得している。より意識して首肩をぐるぐる回すようになりました。先生からPCの時間を減らしてね~と言われてもデスクワークだからさ…
元々通院してる方は薬が増えたことで全部ガチャガチャになっちゃった感じで非常につらかった。
課金、ソシャゲだけでなく書籍もだんだん増えるだけ増えて限界になってきたので月にいくら使っているか、セーブしたいなと思って家計簿を買った。(課金要素)まず可視化したいけどレシートの山が増え続けるんだよな。面倒になる前にとりあえず1ヶ月くらいは転記してほしい。
キーボードのキーキャップを取り替えた。かわいい。
ソシャゲの感想書くか~~!!って思いついたのが体調とか病院行ったわ~~!!だったので出オチ気味でもいいか…とねじ込んだ。申し訳ない。仮想先手謝罪。
・ブルーアーカイブ
2月4日に4周年を迎えた。無料10連期間があった。おめでとうございます!
3周年にはじめてからほぼ1年ぶりにログイン(インストール)した。前回はイブキ配布があったけど周年配布はないんですね…と思いきや温泉開発部がセレチケ選択に入っていることに気付いてしまう。1年前は始めてから温泉開発部コンビが気になるんですけどセレチケ入ってないんですね!~とか言ってたけど最近実装されたんですねぇ!セレチケでメグ、タイプ別振動ガチャでカスミを無事引き当てました。アザスおれ先生やります。
本編はゲーム部の最初の話を読んだばかりなのでリオが何をやっちまうかはわかりません。
デイリー回してちまちまシナリオ進めて、あとちょっとで100連くらいたまりそうです。温泉開発部の別衣装実装まで待ってるつもり。飽きなければ…
・ウマ娘プリティーダービー
2月24日に4周年を迎えた。無料10連期間があった。おめでとうございます!
ノースフライトを天井してぶりのログイン。天井するだけして育成してないとかいう信じられなさ。本当に怖い。やめてほしい。新シナリオ「レジェンズ」ほんと良かったんですけど最後の最後にランダムで負けレースになってセンター奪われる仕様は本当にクソとしか言葉が出てこないのでやめてほしい。俺の愛馬が負けるわけないだろ!!!!!!
オート育成が実装されたのでデイリーもこなしやすくなった。それでも時間がかかるので、気力がないと出来ないゲームだなと改めて思った。4年前にウマ娘がリリースされた時は「これシャニマスじゃん!」と言いながら手を付けていたが、2024年に学マスがリリースされて「これウマ娘じゃん!」というツイートされてるのを目にした。ショッギョ・ムッジョ!これが育成ゲー六道輪廻サバイバル……!
まだ育成していないキャラの方が多いのでセレチケはお見送りした。育成シナリオも未読ならメインストーリーとか親愛ストーリーは全く読んでない。たくさん読むものがあるなあ…
・ポケモンスリープ
睡眠時間を正直に手動入力してカビゴンに飯やりするだけのゲーム。
フレンドはちゃんとカビゴンと眠れてえらいな…
・リバース1999
デイリーと石を回収するだけになっててもったいない。実装キャラ全部ほしいけどメインもイベントも全く追いつけていない。
メインは6章「星は光りぬ」の折り返しに来てはいるけどフルボイスゆえイゾルテが関わるパート聴いてるとかなりしんどい。神経質な金切り声がかなり耳にくる。4章が好きだな。6章やってから黄昏の旋律を進めたいので停滞している……
・メギド72
3月9日にサービスを終了した。ありがとう、お疲れ様でした。
この記事は同日に書き始めたのですが、ソシャゲについて記録打っとくか~~と始めてからサービス終了日にオフライン版の一括ダウンロードをしていないことに気付き……間に合わず……
…… …… ……
メインシナリオは6章半ばまでで行き詰ったまま、完結を一緒に迎えられなくて残念だった。いずれ機会があったらオフライン版で一から始めたいな。あ~~~でもそれなりに思い出(と課金)があったので自業自得でめっちゃショックで落ち込んでる……
・FGO
去年の秋頃から飛んでCBCをやったり、メインを進めたり、している。
もう引退するよ……と思って福袋を1つだけやって有償石をそのまま放置した……この人に課金させないでくれ……
メインに絡むシナリオはそのつど巨大カタルシスが発生するのでめっちゃ体力いるんだよな……でもやっぱおもれ~~!!という気持ちが(今は)勝ったのでちょと進めている。そのあたりの話はまた別にしたいと思う。
竹箒日記の最終更新が2024/9/18なのは何かの間違いなんじゃないだろうか。
ちょっとソシャゲプレイ日記でもまとめるか~と思って始めたら丸1週間放置して、その間にも各コンテンツでそれぞれの更新があり……ダンテ(FGO)を引くのに10k……とか……あらゆる物事の移り変わりが異常なんじゃないだろうか。並列で進行して小ネタ拾って創作活動してるオタクって何をどうしてるんだ??と毎回疑問に思う。ツイステも7章がアツいらしいですね。リリース1年くらいは追ってた気がする。そんなんばっかりだね。
でもなんとなく、去年よりはテキストを読むことに抵抗がないので、それはそれで自分的にはうれしさがあるなあ~~と思ってこういう事を残そうとした。
#ソシャゲ
#メンタル不調 が爆発して何も読書していなかった2月
読書はしなかったけど1~2月で4回も映画館にいっている…?のでそういう波があるんでしょう。
・1月観た
◎# 彼女が死んだ
映画はじめだった。
終盤は燃えるんじゃないかと思ったけど燃えなかった!
犬猫へ明確な危害が加えられる描写があり、予期していなかったためオオウ…となった。その夜に小動物の死骸が大量に出てくる夢を見て、そういう夢を見ること自体にショックを受けるなどした。
SNSに翻弄される人たちの話だった。最後の刑事のセリフが良かったなあ。後半がダレてしまったので、90分だったらもっと良かったな~
◎劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
もしかして同一人物じゃない???と思って観に行った。
同一人物映画です。
とても懐かしい気持ちになったし、滅茶苦茶見ごたえのある画面だった。観に行って良かった。
特典はタソガレドキ忍軍でした。センキュー
ノリに乗ってるとはいえ5週目ランダム特典は無法だろ…と思っていたけれども今公式HP見たら10弾目プラス再配布まで行ったとあり、風速を感じた。
ちなみにこの時映画館ではガンダムの上映がはじまっており、色んな所が賑わっていた。私が観に行った日は横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー映像作品 『勝ち切る覚悟 〜日本一までの79日〜』の応援上映がやっていて、球団オリジナル醸造ビールも販売されて青いTシャツを着た人達がとても盛り上がっていた。
ベイスターズエール、横浜駅ナカで飲んだことがある。美味しかった。
・2月観た
◎トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
ハイローだこれ!!!いやハイローが香港映画すぎるんだわ!!!でもハイローだろこれ!!!
るろ剣はるろ剣だった。
王九が好きです(それはそうなるだろ)
◎ゆきてかへらぬ
今年の去年から楽しみだった枠。
元々好きなところだったので、え!?やるのか!?と思って情報を座して待っていたら主題歌提供がキタニタツヤになってにわかに謎の緊張が走った。覚悟を持って氏のインターネットヴィディオ「監禁」を観ました。
同一人物ヴィディオです。
摘果と合わせて無限に同一人物モノのうまみが出てきてすごくビックリする。
まだユーモアのMVは見れてないです。
ゆきてかへらぬ本編に話を戻す。
映像良かった~~~~映像以上に神経に触る音響効果ですごかった。シーンに合わせて炸裂するものだからとてもゾワゾワした。中也~~~~泰子~~~~小林~~~~~~!!!
舞台演劇を観ているような、舞台で観たかったな~~!と思ったけれど、というよりちょっといい席で良いもん見れたな…という感じかもしれないなあと今文章を打っていて思いました。
原題の書籍は未読なので、読みたいです。
2024年の「シャーリィ」に続いてちょっと気になる、追ってたところがピンポイントで映画になってるので来年もそういったことが起こるといいな。それも自分のアンテナやインプット次第だよなあ…
映画を観て「そんなに刺さらなかったな…?」と思うことがかなり多い、しかしその後の行動や心情に影響が出まくっている。そもそも「刺さる」とかいう状態が謎。「そんなに」これもどの様を見て比較してるかわからん。でも「伝えるべき感想、あるか…?」と思い始めて出力を放棄していた。むしろ常に感情が溢れ出している状態だとしたらそのまま流しっぱなしにしても良いのではないか。最近はそんなことを考えている。
去年の読みメモの続きを作成しようとしたら12月後半から遡ろうとしても滅茶苦茶目がすべって映画メモになった。どんなフォーマットやねん。一応さらに大まかにメモっているので日が出ているうちに何かしら書名を残しておきたい。
今年はどれだけ映画館へ行くのかわかりませんが、良い感じになったらいいな。世界もいい感じになってほしい…
映像サブスクがアマプラだけになったので、配信でも気になってた映画などを観ていきたいです。これは毎年言ってるな…
#映画館で観た #映画
読書はしなかったけど1~2月で4回も映画館にいっている…?のでそういう波があるんでしょう。
・1月観た
◎# 彼女が死んだ
映画はじめだった。
終盤は燃えるんじゃないかと思ったけど燃えなかった!
犬猫へ明確な危害が加えられる描写があり、予期していなかったためオオウ…となった。その夜に小動物の死骸が大量に出てくる夢を見て、そういう夢を見ること自体にショックを受けるなどした。
SNSに翻弄される人たちの話だった。最後の刑事のセリフが良かったなあ。後半がダレてしまったので、90分だったらもっと良かったな~
◎劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
もしかして同一人物じゃない???と思って観に行った。
同一人物映画です。
とても懐かしい気持ちになったし、滅茶苦茶見ごたえのある画面だった。観に行って良かった。
特典はタソガレドキ忍軍でした。センキュー
ノリに乗ってるとはいえ5週目ランダム特典は無法だろ…と思っていたけれども今公式HP見たら10弾目プラス再配布まで行ったとあり、風速を感じた。
ちなみにこの時映画館ではガンダムの上映がはじまっており、色んな所が賑わっていた。私が観に行った日は横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー映像作品 『勝ち切る覚悟 〜日本一までの79日〜』の応援上映がやっていて、球団オリジナル醸造ビールも販売されて青いTシャツを着た人達がとても盛り上がっていた。
ベイスターズエール、横浜駅ナカで飲んだことがある。美味しかった。
・2月観た
◎トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
ハイローだこれ!!!いやハイローが香港映画すぎるんだわ!!!でもハイローだろこれ!!!
るろ剣はるろ剣だった。
王九が好きです(それはそうなるだろ)
◎ゆきてかへらぬ
今年の去年から楽しみだった枠。
元々好きなところだったので、え!?やるのか!?と思って情報を座して待っていたら主題歌提供がキタニタツヤになってにわかに謎の緊張が走った。覚悟を持って氏のインターネットヴィディオ「監禁」を観ました。
同一人物ヴィディオです。
摘果と合わせて無限に同一人物モノのうまみが出てきてすごくビックリする。
まだユーモアのMVは見れてないです。
ゆきてかへらぬ本編に話を戻す。
映像良かった~~~~映像以上に神経に触る音響効果ですごかった。シーンに合わせて炸裂するものだからとてもゾワゾワした。中也~~~~泰子~~~~小林~~~~~~!!!
舞台演劇を観ているような、舞台で観たかったな~~!と思ったけれど、というよりちょっといい席で良いもん見れたな…という感じかもしれないなあと今文章を打っていて思いました。
原題の書籍は未読なので、読みたいです。
2024年の「シャーリィ」に続いてちょっと気になる、追ってたところがピンポイントで映画になってるので来年もそういったことが起こるといいな。それも自分のアンテナやインプット次第だよなあ…
映画を観て「そんなに刺さらなかったな…?」と思うことがかなり多い、しかしその後の行動や心情に影響が出まくっている。そもそも「刺さる」とかいう状態が謎。「そんなに」これもどの様を見て比較してるかわからん。でも「伝えるべき感想、あるか…?」と思い始めて出力を放棄していた。むしろ常に感情が溢れ出している状態だとしたらそのまま流しっぱなしにしても良いのではないか。最近はそんなことを考えている。
去年の読みメモの続きを作成しようとしたら12月後半から遡ろうとしても滅茶苦茶目がすべって映画メモになった。どんなフォーマットやねん。一応さらに大まかにメモっているので日が出ているうちに何かしら書名を残しておきたい。
今年はどれだけ映画館へ行くのかわかりませんが、良い感じになったらいいな。世界もいい感じになってほしい…
映像サブスクがアマプラだけになったので、配信でも気になってた映画などを観ていきたいです。これは毎年言ってるな…
#映画館で観た #映画
#メンタル不調
年明けから精神を筆頭に心身ずっとどこかしら様子がおかしく、らちが明かないというか全然ダメだ~~というところから脱せずにいる。何かしら投稿しようかなと思ってもすべての書き始めに注意書きが必要なのではないか?そこまでするのも億劫だし、じゃあ書かないでいいか…の無限ループになっている。注意書きが必要なのではないか?公開するほどのモノではないのでは?(誰かを不快にさせるのではないか)という思い込みは我ながらインターネットに侵されているのではないか。
そして、てがろぐにはタブという機能があるので、最初から掲げておけばいいんじゃない?と思ってから1~半月くらい経った。メンタル不調そのものを書きたいのではなく、そういう状態で記していることの前置き代わりなので後から思い返してハア~~(感嘆)この人そんなことになってたわねと読み返せたらいいな。じゃんじゃん前に置いておいて、忘れたらそれはそれで良かったりするんじゃないでしょうか。
年明けから精神を筆頭に心身ずっとどこかしら様子がおかしく、らちが明かないというか全然ダメだ~~というところから脱せずにいる。何かしら投稿しようかなと思ってもすべての書き始めに注意書きが必要なのではないか?そこまでするのも億劫だし、じゃあ書かないでいいか…の無限ループになっている。注意書きが必要なのではないか?公開するほどのモノではないのでは?(誰かを不快にさせるのではないか)という思い込みは我ながらインターネットに侵されているのではないか。
そして、てがろぐにはタブという機能があるので、最初から掲げておけばいいんじゃない?と思ってから1~半月くらい経った。メンタル不調そのものを書きたいのではなく、そういう状態で記していることの前置き代わりなので後から思い返してハア~~(感嘆)この人そんなことになってたわねと読み返せたらいいな。じゃんじゃん前に置いておいて、忘れたらそれはそれで良かったりするんじゃないでしょうか。
2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ubuntuでGit(GitHub)の設定をした。
ので備忘録に参考させて頂いたサイトを残しておく。
丸ごと実行した
Git ことはじめ (for Ubuntu)
要所で実行した
.bash_aliases の作成
Linux Ubuntu aliasは.bash_aliasesに書こう
gitの初期設定
【Git】メールアドレスを非公開にする
if文の書き方
もうシェルスクリプトでif文の書き方を迷わないための逆引きレシピ
エラーでた
APIエラー:cURL:(3)URLが不正な形式または不足しているURLを使用しています
あと何かをしたら再起動rebootするとかそういう意識をまるっと忘れていた。
viエディタも使った。
ので備忘録に参考させて頂いたサイトを残しておく。
丸ごと実行した
Git ことはじめ (for Ubuntu)
要所で実行した
.bash_aliases の作成
Linux Ubuntu aliasは.bash_aliasesに書こう
gitの初期設定
【Git】メールアドレスを非公開にする
if文の書き方
もうシェルスクリプトでif文の書き方を迷わないための逆引きレシピ
エラーでた
APIエラー:cURL:(3)URLが不正な形式または不足しているURLを使用しています
あと何かをしたら再起動rebootするとかそういう意識をまるっと忘れていた。
viエディタも使った。
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
こんにちは、生まれも育ちもはまっ子のズクと申します。
今回は好きな動物園と好きな動物についてお話したいと思います。
野毛山動物園へミナミコアリクイを見に行こう!!
推しコンカレンダー Advent Calendar 2024 17日目の記事です。
あれは2023年7月、惰性でスクロールしていたおすすめ欄に一筋の光が差し込みました。
【祝】コアリクイの赤ちゃん、誕生!! | 野毛山動物園
かわいい!!!!
なんだこのどうぶつ!!!!!
生後間もなくのバックヤードでの様子もブログで見せてもらえる。見てください。
アリクイ親子の日常① のんびり編
アリクイ親子の日常② 室内おさんぽ編
コアリクイ親子の日常③ 屋外おさんぽ編
赤ちゃんの親の動画もあります。
いかがでしたか??
もうこのままリンク集にして終わっていいんじゃないかな。
ちいさいコアリクイが母コアリクイにくっついている様子、かわいい。
白黒のボディ、丸まった手の先に光る鋭い爪、ピロンと飛び出す細い舌。
かわいいね~~~~~~!!!
ミナミコアリクイって言うんだ…どこで会えるの…??
伊豆とか……上野とか……?
へえ~~野毛山? 横浜の? 野毛山動物園!? あの山の上にある!?!?
そう、2023年6月6日にミナミコアリクイの赤ちゃんが生まれたのは横浜市立野毛山動物園 なのでした。
ハマで生まれたキッズがはじめて連れて行かれるであろう動物園、横浜市立野毛山動物園。
JR桜木町から徒歩20分、バスで15分ほど坂を上って到着する小さい……小さくはない……広くはないけれど高低差がある。はじめてのベイビーにもってこいな入場料無料の動物園です。
のんびり全部見てまわろうとすると3時間くらいかかるんじゃないでしょうか。3時間で一周して、お気に入りの動物の前に戻る時間がある程度の規模感とでも言いましょうか。
これから動物園やミナミコアリクイのお話をしようと思っていたのですが、現在12/17夜、画像の編集等と時間が全く間に合っていません。
横浜駅の改修工事のように追記編集していきたいと思います。
さいごにこのgifだけでも見ていってくれませんか……

ミナミコアリクイのムムが身体を丸めて寝る様子
とてもかわいい。
尻切れトンボになってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました。
ぜったい記事の内容増設しますからね…!
ミナミコアリクイってじゃあ北にもいるのか?と思った時に出会った記事も貼ります。
コアリクイ知見にあふれた素敵な読み物☞ キタコアリクイとミナミコアリクイの模様の違い|たまにコアリクイ
今回は好きな動物園と好きな動物についてお話したいと思います。
野毛山動物園へミナミコアリクイを見に行こう!!
推しコンカレンダー Advent Calendar 2024 17日目の記事です。
あれは2023年7月、惰性でスクロールしていたおすすめ欄に一筋の光が差し込みました。
【祝】コアリクイの赤ちゃん、誕生!! | 野毛山動物園
かわいい!!!!
なんだこのどうぶつ!!!!!
生後間もなくのバックヤードでの様子もブログで見せてもらえる。見てください。
アリクイ親子の日常① のんびり編
アリクイ親子の日常② 室内おさんぽ編
コアリクイ親子の日常③ 屋外おさんぽ編
赤ちゃんの親の動画もあります。
いかがでしたか??
もうこのままリンク集にして終わっていいんじゃないかな。
ちいさいコアリクイが母コアリクイにくっついている様子、かわいい。
白黒のボディ、丸まった手の先に光る鋭い爪、ピロンと飛び出す細い舌。
かわいいね~~~~~~!!!
ミナミコアリクイって言うんだ…どこで会えるの…??
伊豆とか……上野とか……?
へえ~~野毛山? 横浜の? 野毛山動物園!? あの山の上にある!?!?
そう、2023年6月6日にミナミコアリクイの赤ちゃんが生まれたのは横浜市立野毛山動物園 なのでした。
ハマで生まれたキッズがはじめて連れて行かれるであろう動物園、横浜市立野毛山動物園。
JR桜木町から徒歩20分、バスで15分ほど坂を上って到着する小さい……小さくはない……広くはないけれど高低差がある。はじめてのベイビーにもってこいな入場料無料の動物園です。
のんびり全部見てまわろうとすると3時間くらいかかるんじゃないでしょうか。3時間で一周して、お気に入りの動物の前に戻る時間がある程度の規模感とでも言いましょうか。
これから動物園やミナミコアリクイのお話をしようと思っていたのですが、現在12/17夜、画像の編集等と時間が全く間に合っていません。
横浜駅の改修工事のように追記編集していきたいと思います。
さいごにこのgifだけでも見ていってくれませんか……

とてもかわいい。
尻切れトンボになってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました。
ぜったい記事の内容増設しますからね…!
ミナミコアリクイってじゃあ北にもいるのか?と思った時に出会った記事も貼ります。
コアリクイ知見にあふれた素敵な読み物☞ キタコアリクイとミナミコアリクイの模様の違い|たまにコアリクイ
オマケのCome to me…同一人物系MVの世界
オバケやしきーバーリ・トゥードAdvent Calendar 2024の7日目の記事です。
そして6日目の記事 のオマケとなります。
エッ!?アドカレ続きの内容で連続参加していいのか!?という強請を通してくださった主催氏には頭があがりません。
同一人物ジャンル、その需要を絶えず供給するコンテンツをご存じだろうか。
そう、それは 𝙈𝙐𝙎𝙄𝘾 𝙑𝙄𝘿𝙀𝙊
今日は変化球な同一人物系MVをもうちょっとだけご紹介しようと思う。
オマケの① If、もしくは平行世界の同一人物
MVの世界と言った矢先にこれなんですけどこれは何に位置付けられているんですか?
新曲のプロモ?そ、そう…
同一人物萌え動画すぎて貼りたかった。
前回の記事の番外編にねじ込みたかった。
「もう どうにもならなくなった ぐちゃぐちゃになった和室で あのー 生きるか死ぬかみてーなクソみてーな状態になっているキタニタツヤがいるとするじゃない」このセリフすき。多次元を俯瞰している物言いは栄養価が高い。
ちなみにこのような構造の同一人物系MVは意外と多くみられます。
カラオケで歌いながら「忘却バッテリー見な!!」って言われたんですけど、こんな歌詞が主題歌の野球漫画って怖くないですか!?!?
アニメ1期観ましたけどすごく怖かったです。2期おめでとうございます。
未来が無限に広がる制服姿の学生の合間に社会人として働く姿のメンバーを差し込んでくる~~
アーティスト自身が想像して「あり得たかもしれない自分の姿」を描くことって同一人物じゃないですか????
「本人描きおろし」MV、ありがたすぎる~~~!!!
今回同一人物系MVとは?と摘果をこじつけようとして思いついた。
貴重な機会をありがとうございます。
NEWSはかわいい同一人物MVもあります!!色味がポップでかわいいね。
オマケの② 同一人物……じゃない!!!
出オチ、だがそれでいいMV
R役の中村織央さんは牙狼-GARO-〜MAKAISENKI〜で布道レオを演じています。
ヒゲなしショートカットででっかい後輩大型犬みたいな役です。見てね
同一人物……じゃない!!!
せめてウィッグは投げ捨てるな!!!
でもオチまで見ると解釈次第ではンフフ
オマケの③ Diggy-MO'
ご存じDiggy-MO'がディズニー映画『モアナと伝説の海2』劇中歌の日本語訳を担当するということで
そう、同一人物系MVレギュレーション遵守でアーティストのレコメンドも出来るってワケ。
これはたった今思いついて急いで探してねじ込んでいるので……爆走夢歌って同一人物系MVだったんだね……
逆説的にあらゆるアーティストが一度は作るジャンルなのではないですか!?
オマケの④
なんとこの記事を書いている途中にWaveboxにメッセージが届きました!!画像設定が出来なかったのでコピペします!
>メッセージ失礼します!
>同一人物系MVの世界の記事を読ませていただきました!面白い世界ですね…!載せていらっしゃった全MV鑑賞したいと思います!!
>また、アニメーションMVのところを読んで思い出したのが、「VIVA LA LIBERATION」です。天堂天彦というキャラクターが増殖します!よければご覧になってみてください〜!
ご通報ありがとうございます!観ました!
模様かと思ったらもう増えててむせた。セクシー曼荼羅同一人物MVだった。
本当に通報じゃんこんなの、ヤシの実の生え方がちょっとイヤ
たしかにインド映画のダンサーが同一人物だったら最高じゃないですか?
それにしてもシルエットでも緩和できないセクシーが溢れ出していますね…
終わりに
いかがでしたか???
今回はとにかく画面の人物が2でも増えていたら……とにかく同一人物概念を感じてほしい…という気持ちで2日連続で記事を書いてみました。
改めて同一人物ジャンルの方向性などの気付きがあってとても楽しかったです。
もっと掘り下げたい!まだ絶対あるし!これからもリリースされるはず!
皆さんもだんだんと同一人物系MVに心当たりが出てきたはずです。
「これも同一人物系MV!!!」とビビッときた方は↓にご通報ください。
Wavebox https://wavebox.me/wave/hiy2il3inhnjtn0n...
延長戦にお付き合いいただきありがとうございました!
同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!
オバケやしきーバーリ・トゥードAdvent Calendar 2024の7日目の記事です。
そして6日目の記事 のオマケとなります。
エッ!?アドカレ続きの内容で連続参加していいのか!?という強請を通してくださった主催氏には頭があがりません。
同一人物ジャンル、その需要を絶えず供給するコンテンツをご存じだろうか。
そう、それは 𝙈𝙐𝙎𝙄𝘾 𝙑𝙄𝘿𝙀𝙊
今日は変化球な同一人物系MVをもうちょっとだけご紹介しようと思う。
オマケの① If、もしくは平行世界の同一人物
MVの世界と言った矢先にこれなんですけどこれは何に位置付けられているんですか?
新曲のプロモ?そ、そう…
同一人物萌え動画すぎて貼りたかった。
前回の記事の番外編にねじ込みたかった。
「もう どうにもならなくなった ぐちゃぐちゃになった和室で あのー 生きるか死ぬかみてーなクソみてーな状態になっているキタニタツヤがいるとするじゃない」このセリフすき。多次元を俯瞰している物言いは栄養価が高い。
ちなみにこのような構造の同一人物系MVは意外と多くみられます。
カラオケで歌いながら「忘却バッテリー見な!!」って言われたんですけど、こんな歌詞が主題歌の野球漫画って怖くないですか!?!?
アニメ1期観ましたけどすごく怖かったです。2期おめでとうございます。
未来が無限に広がる制服姿の学生の合間に社会人として働く姿のメンバーを差し込んでくる~~
アーティスト自身が想像して「あり得たかもしれない自分の姿」を描くことって同一人物じゃないですか????
「本人描きおろし」MV、ありがたすぎる~~~!!!
今回同一人物系MVとは?と摘果をこじつけようとして思いついた。
貴重な機会をありがとうございます。
NEWSはかわいい同一人物MVもあります!!色味がポップでかわいいね。
オマケの② 同一人物……じゃない!!!
出オチ、だがそれでいいMV
R役の中村織央さんは牙狼-GARO-〜MAKAISENKI〜で布道レオを演じています。
ヒゲなしショートカットででっかい後輩大型犬みたいな役です。見てね
同一人物……じゃない!!!
せめてウィッグは投げ捨てるな!!!
でもオチまで見ると解釈次第ではンフフ
オマケの③ Diggy-MO'
ご存じDiggy-MO'がディズニー映画『モアナと伝説の海2』劇中歌の日本語訳を担当するということで
そう、同一人物系MVレギュレーション遵守でアーティストのレコメンドも出来るってワケ。
これはたった今思いついて急いで探してねじ込んでいるので……爆走夢歌って同一人物系MVだったんだね……
逆説的にあらゆるアーティストが一度は作るジャンルなのではないですか!?
オマケの④
なんとこの記事を書いている途中にWaveboxにメッセージが届きました!!画像設定が出来なかったのでコピペします!
>メッセージ失礼します!
>同一人物系MVの世界の記事を読ませていただきました!面白い世界ですね…!載せていらっしゃった全MV鑑賞したいと思います!!
>また、アニメーションMVのところを読んで思い出したのが、「VIVA LA LIBERATION」です。天堂天彦というキャラクターが増殖します!よければご覧になってみてください〜!
ご通報ありがとうございます!観ました!
模様かと思ったらもう増えててむせた。セクシー曼荼羅同一人物MVだった。
本当に通報じゃんこんなの、ヤシの実の生え方がちょっとイヤ
たしかにインド映画のダンサーが同一人物だったら最高じゃないですか?
それにしてもシルエットでも緩和できないセクシーが溢れ出していますね…
終わりに
いかがでしたか???
今回はとにかく画面の人物が2でも増えていたら……とにかく同一人物概念を感じてほしい…という気持ちで2日連続で記事を書いてみました。
改めて同一人物ジャンルの方向性などの気付きがあってとても楽しかったです。
もっと掘り下げたい!まだ絶対あるし!これからもリリースされるはず!
皆さんもだんだんと同一人物系MVに心当たりが出てきたはずです。
「これも同一人物系MV!!!」とビビッときた方は↓にご通報ください。
Wavebox https://wavebox.me/wave/hiy2il3inhnjtn0n...
延長戦にお付き合いいただきありがとうございました!
同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!
Come to me… 同一人物系MVの世界
オバケやしきーバーリ・トゥードAdvent Calendar 2024の6日目の記事です。
同一人物ジャンル、その需要を絶えず供給するコンテンツをご存じだろうか。
そう、それは 𝙈𝙐𝙎𝙄𝘾 𝙑𝙄𝘿𝙀𝙊
今日はそんなMVをちょっとだけご紹介しようと思う。
①同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!
まずご紹介するのは古来より伝わる同一人物表現「天使と悪魔」なMV
同じ顔姿の二つが争う構図ってとてもいいものですね。
バックダンサーが白黒のラバーセーラなのも対象的でとてもいいものです。
同キャラ戦で正規カラーと反転色が戦ってるの嫌いな人はいません。
斬月VS斬月・真がバチアツいのと一緒です。
続いては「やたらとオシャレな同一人物構図」MV
色味とかオチとかぜんぶ好きなので良かったら観てください。
こういう贅を尽くした画面の連続が堪能できるのがMVのいいところ。
あとこのMVも忘れてはいけない
同一人物表現の幅が広い!!
コピーロボットや代役ンってとてもいいよね。
最後にもう一つ、同一人物バトルMVで大好きなMVを
音楽に乗って畳みかける同一人物カットが気持ち良すぎる~!
モノクロの画面がとてもオシャレです。
youtubeではショートバージョンしか公開されていないので、是非MVをDLするかカラオケで選曲してください。
②主役はアーティストだけじゃない!フレデリック!
同一人物MVを紹介するうえで外せないグループ、それがフレデリックです。
同一人物なんてアーティスト以外でもなんぼあってもいいですからね。
そして今年オドループ10周年なんですってね。ほんとうにビックリする。
テンポよく同じ動作を繰り返す登場人物でひしめく画面、楽しいと思いませんか?
オドループをはじめとしてリリリピートやオワラセナイトなど終わりの無い(終わらせたくない)をずっと歌っていてすき。
「たりないeye」は名作百合MVなのでご興味があれば是非…
③アニメーションMVがアツい!!
やっぱり同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!実写以外でも同一人物MVがアツい!!
なんか急に同一人物ファンアートを見かけるようになって元ネタを探した。
同一人物きっかけでいよわさん聴いてる。
3年前ですか???ありがとうございます……
余談なんですけど私は残機無限ちゃんが好きです。
映画タイアップで同一人物が沸いてでると……うれしい!!!(ドン!!)
映画を観てもみなくても堪能できるストーリー、たとえば多数対一が同一人物だったら……?
そんな願望をかなえてくれるのもMVならではの醍醐味だとおもいます。
Ado楽曲から2024年同一人物大賞にノミネートしたMVをみてください
これ!!!!!!!!!!
三すくみの関係が混ざり合って互いのモチーフになったり、果てはあんな姿になったりして興奮しきりな作品です。
納得のロッテチョコレート60周年記念CMソング。
個人の中から複数の姿として現れる「同一人物」に対して複数人が合わさって統一されて現れる「同一人物」、ぜんぶうれしい。
「アタシは問題作」もだいすき同一人物MVです。
もっと同一人物MVたくさん作ってほしい。
1枚絵(?)MVでとても好きなMVもひとつ。
終わりに
いかがでしたか?
多くのアーティストが表現として自他人を増やし続けるかぎりこの世界は広がり続けます。
ここで紹介したMVのほかにもたくさんの同一人物系MVがあると思います。
この記事で「もしかして…これも同一人物!?」とピンときた方は↓にご通報ください。
Wavebox https://wavebox.me/wave/hiy2il3inhnjtn0n...
お付き合いいただきありがとうございました。
よい同一人物Lifeを!!
オバケやしきーバーリ・トゥードAdvent Calendar 2024の6日目の記事です。
同一人物ジャンル、その需要を絶えず供給するコンテンツをご存じだろうか。
そう、それは 𝙈𝙐𝙎𝙄𝘾 𝙑𝙄𝘿𝙀𝙊
今日はそんなMVをちょっとだけご紹介しようと思う。
①同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!
まずご紹介するのは古来より伝わる同一人物表現「天使と悪魔」なMV
同じ顔姿の二つが争う構図ってとてもいいものですね。
バックダンサーが白黒のラバーセーラなのも対象的でとてもいいものです。
同キャラ戦で正規カラーと反転色が戦ってるの嫌いな人はいません。
斬月VS斬月・真がバチアツいのと一緒です。
続いては「やたらとオシャレな同一人物構図」MV
色味とかオチとかぜんぶ好きなので良かったら観てください。
こういう贅を尽くした画面の連続が堪能できるのがMVのいいところ。
あとこのMVも忘れてはいけない
同一人物表現の幅が広い!!
コピーロボットや代役ンってとてもいいよね。
最後にもう一つ、同一人物バトルMVで大好きなMVを
音楽に乗って畳みかける同一人物カットが気持ち良すぎる~!
モノクロの画面がとてもオシャレです。
youtubeではショートバージョンしか公開されていないので、是非MVをDLするかカラオケで選曲してください。
②主役はアーティストだけじゃない!フレデリック!
同一人物MVを紹介するうえで外せないグループ、それがフレデリックです。
同一人物なんてアーティスト以外でもなんぼあってもいいですからね。
そして今年オドループ10周年なんですってね。ほんとうにビックリする。
テンポよく同じ動作を繰り返す登場人物でひしめく画面、楽しいと思いませんか?
オドループをはじめとしてリリリピートやオワラセナイトなど終わりの無い(終わらせたくない)をずっと歌っていてすき。
「たりないeye」は名作百合MVなのでご興味があれば是非…
③アニメーションMVがアツい!!
やっぱり同じ人物が同じ画面にいるとうれしい!!実写以外でも同一人物MVがアツい!!
なんか急に同一人物ファンアートを見かけるようになって元ネタを探した。
同一人物きっかけでいよわさん聴いてる。
3年前ですか???ありがとうございます……
余談なんですけど私は残機無限ちゃんが好きです。
映画タイアップで同一人物が沸いてでると……うれしい!!!(ドン!!)
映画を観てもみなくても堪能できるストーリー、たとえば多数対一が同一人物だったら……?
そんな願望をかなえてくれるのもMVならではの醍醐味だとおもいます。
Ado楽曲から2024年同一人物大賞にノミネートしたMVをみてください
これ!!!!!!!!!!
三すくみの関係が混ざり合って互いのモチーフになったり、果てはあんな姿になったりして興奮しきりな作品です。
納得のロッテチョコレート60周年記念CMソング。
個人の中から複数の姿として現れる「同一人物」に対して複数人が合わさって統一されて現れる「同一人物」、ぜんぶうれしい。
「アタシは問題作」もだいすき同一人物MVです。
もっと同一人物MVたくさん作ってほしい。
1枚絵(?)MVでとても好きなMVもひとつ。
終わりに
いかがでしたか?
多くのアーティストが表現として自他人を増やし続けるかぎりこの世界は広がり続けます。
ここで紹介したMVのほかにもたくさんの同一人物系MVがあると思います。
この記事で「もしかして…これも同一人物!?」とピンときた方は↓にご通報ください。
Wavebox https://wavebox.me/wave/hiy2il3inhnjtn0n...
お付き合いいただきありがとうございました。
よい同一人物Lifeを!!
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
11/21 店長がいっぱい「背中に語る」
11/22 ●病院でちゃんとやってよ 193-356
11/24 店長がいっぱい「一人ぼっちの二人」
11/25 店長がいっぱい「夢から醒めた夢」
11/26 店長がいっぱい「江ノ島が右手に」
11/27 ●店長がいっぱい「寄り添い、笑う」「夜の海」解説
チョトずつよんでる
作中で「ツイッター」が出てきて、時代~~!!ってなった。
#読みメモ
11/22 ●病院でちゃんとやってよ 193-356
11/24 店長がいっぱい「一人ぼっちの二人」
11/25 店長がいっぱい「夢から醒めた夢」
11/26 店長がいっぱい「江ノ島が右手に」
11/27 ●店長がいっぱい「寄り添い、笑う」「夜の海」解説
チョトずつよんでる
作中で「ツイッター」が出てきて、時代~~!!ってなった。
#読みメモ
11/15 バッドカンパニー 一篇分
#読みメモ
#読みメモ
11/12 キリスト教とシャーマニズム 45-58
コロナ流行りはじめの記述があったのでそんな最近の本なの?と思いきや2021年9月初版で、1年くらい寝かせてたと思ってたら8月に買った本だった。
#読みメモ
コロナ流行りはじめの記述があったのでそんな最近の本なの?と思いきや2021年9月初版で、1年くらい寝かせてたと思ってたら8月に買った本だった。
#読みメモ
11/9 ●くまちゃん「乙女相談室」・あとがき・解説
#読みメモ
#読みメモ
11/7 くまちゃん「浮き草」
#読みメモ
#読みメモ
2024年10月の読みメモ
10/1 パレートの誤算 65-105
10/2 パレートの誤算 106-152
○マーダーボット・ダイアリー上 -53
10/3 パレートの誤算 153-207
10/4 パレートの誤算 208-282
10/7 パレートの誤算 283-328
10/8 ●パレートの誤算 329-432
●ダメじゃないんじゃない 138-297
10/9 ○怪物の木こり -60
マーダーボット・ダイアリー上 54-107
呪われたナターシャ 47-71
10/10 怪物の木こり 61-84
10/11 怪物の木こり 85-140
10/15 怪物の木こり 141-195
○ストーンサークルの殺人 -30
10/16 怪物の木こり 195-250
10/17 ●怪物の木こり 251-318
10/21 ○蟻の菜園 -95
10/22 蟻の菜園 96-156
10/23 蟻の菜園 157-223
10/24 蟻の菜園 224-275
10/25 蟻の菜園 276-338
10/26 ●蟻の菜園 339-408
10/31 〇くまちゃん「くまちゃん」
読書した日数 19/31日
〇読み始めた本 5冊
●読み終わった本 4冊
◎10月中に読み始めて終えた本 2冊
けっこう読んでいた。
8~9月の種まきがうまくいったと思うのであとで遡ります。
久し振りに同作家作品複数読んでア~~ってなっている。ほんとにこの人が孤狼の血書いたのか?だとしたらLEVEL2はいったい…?という気持ちになっている。
とりあえず手当たり次第読んで行こうというヤツなので楽しく読んできたい。後半は一日1冊になってるようなので、できればもうちょっと並列して読みたいし放置してる短編集も完走したい。
本来「ア~~ってなってる」あたりの感覚を言語化すればより良いなあと思ってはいるけどもう集中力がない。あと自分がそういった感想を記して公開しようという気概がないのに薄々気付いている。ンエ~~~~
#読みメモ #月報
10/1 パレートの誤算 65-105
10/2 パレートの誤算 106-152
○マーダーボット・ダイアリー上 -53
10/3 パレートの誤算 153-207
10/4 パレートの誤算 208-282
10/7 パレートの誤算 283-328
10/8 ●パレートの誤算 329-432
●ダメじゃないんじゃない 138-297
10/9 ○怪物の木こり -60
マーダーボット・ダイアリー上 54-107
呪われたナターシャ 47-71
10/10 怪物の木こり 61-84
10/11 怪物の木こり 85-140
10/15 怪物の木こり 141-195
○ストーンサークルの殺人 -30
10/16 怪物の木こり 195-250
10/17 ●怪物の木こり 251-318
10/21 ○蟻の菜園 -95
10/22 蟻の菜園 96-156
10/23 蟻の菜園 157-223
10/24 蟻の菜園 224-275
10/25 蟻の菜園 276-338
10/26 ●蟻の菜園 339-408
10/31 〇くまちゃん「くまちゃん」
読書した日数 19/31日
〇読み始めた本 5冊
●読み終わった本 4冊
◎10月中に読み始めて終えた本 2冊
けっこう読んでいた。
8~9月の種まきがうまくいったと思うのであとで遡ります。
久し振りに同作家作品複数読んでア~~ってなっている。ほんとにこの人が孤狼の血書いたのか?だとしたらLEVEL2はいったい…?という気持ちになっている。
とりあえず手当たり次第読んで行こうというヤツなので楽しく読んできたい。後半は一日1冊になってるようなので、できればもうちょっと並列して読みたいし放置してる短編集も完走したい。
本来「ア~~ってなってる」あたりの感覚を言語化すればより良いなあと思ってはいるけどもう集中力がない。あと自分がそういった感想を記して公開しようという気概がないのに薄々気付いている。ンエ~~~~
#読みメモ #月報
2024年9月の読みメモ
たぶんあとからまとめる②
たぶんあとからまとめる②
2024年8月の読みメモ
たぶんあとからまとめる
たぶんあとからまとめる
10/24 蟻の菜園 224-275
10/25 蟻の菜園 276-338
10/26 ●蟻の菜園 339-408
10/31 〇くまちゃん「くまちゃん」
11/2 くまちゃん「アイドル」半分くらい
11/3 くまちゃん「アイドル」読み終わり
11/4 くまちゃん「勝負恋愛」
11/5 くまちゃん「こうもり」
#読みメモ
ものぐさすぎて溜めた
10/25 蟻の菜園 276-338
10/26 ●蟻の菜園 339-408
10/31 〇くまちゃん「くまちゃん」
11/2 くまちゃん「アイドル」半分くらい
11/3 くまちゃん「アイドル」読み終わり
11/4 くまちゃん「勝負恋愛」
11/5 くまちゃん「こうもり」
#読みメモ
ものぐさすぎて溜めた
先月気温がガクッと下がる前に衣替えを済ませている。それだけでもずいぶん進歩しているのだが、今日はなんと家の窓掃除をしてしまった。窓拭きとサッシをきれいにしただけで年末の大掃除への気持ちが軽くなって大変よい。リビングに生乾きのカーテンを吊るしたときの洗剤の匂いが好きだ。うちの家のカーテンの留め具はプラスチック製で、年に一回洗うときによく劣化しないなあと思いながらつけ外しをしている。
本当はベランダまで手を付けたかったけれども途中で飽きてやめてしまった。カーテンを洗うのは良いが、その間部屋の中が丸見えなのはよろしくない。室外機のキワに落ち葉と泥が溜まっていたり、ホースの中に泥が詰まっていてイヤになった。(ホースの泥はなんとか叩き出した)排水口の前のくぼみにも同じく落ち葉と泥と虫の死骸が重なっていて、非常に気が重い。今度はスコップを用意してかき出そうと思う。いや~~ぜんぜん水が流れてなかったし、早く取り除いてやらないと寝覚めが悪いなあ…
部屋の中と言えばまったく無秩序にモノが散乱しており頭を抱えている。いつもどおりだよ。
10月の読みメモもまとめたいけど、なんとなく普通に日記を書いてみた。11月に半袖で窓掃除するなんて去年では考えられないよなあ。水仕事は日が出ているうちに終わらせたいのと、家の周りの雑草もむしりたい。できるだけ日中に太陽を浴びる活動をしようという魂胆なのだった。
本当はベランダまで手を付けたかったけれども途中で飽きてやめてしまった。カーテンを洗うのは良いが、その間部屋の中が丸見えなのはよろしくない。室外機のキワに落ち葉と泥が溜まっていたり、ホースの中に泥が詰まっていてイヤになった。(ホースの泥はなんとか叩き出した)排水口の前のくぼみにも同じく落ち葉と泥と虫の死骸が重なっていて、非常に気が重い。今度はスコップを用意してかき出そうと思う。いや~~ぜんぜん水が流れてなかったし、早く取り除いてやらないと寝覚めが悪いなあ…
部屋の中と言えばまったく無秩序にモノが散乱しており頭を抱えている。いつもどおりだよ。
10月の読みメモもまとめたいけど、なんとなく普通に日記を書いてみた。11月に半袖で窓掃除するなんて去年では考えられないよなあ。水仕事は日が出ているうちに終わらせたいのと、家の周りの雑草もむしりたい。できるだけ日中に太陽を浴びる活動をしようという魂胆なのだった。
2024年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
10/21 ○蟻の菜園 -95
#読みメモ
#読みメモ
部屋の片付けと転職準備をしているんですけど、同時にやっちゃいけないことに手を付けてしまって何も進んでいない、収集できない。片付けについては、買い込む・使ったら片付けない・買っただけ放置する・物の行方が分からず使い切らないまま間に合わせの新品を買う・とりあえずまとめて目のつかないところに押し込む・捨てられない。。。などなどが横行しており大変なことになっている。模様替えのために箪笥を空にする必要があって、服を出して、ついでに衣替えをしようかな~~出来ない!!箪笥を空にする必要があるので……
これを機に衣服も処分しないといけないんですけどマ~~場所がない!服出しただけで終わってしまう。ちょっと減らした。まだ減らせる。やっていきましょう。
服以外にもいろんなものを引っ張りだしていて、箪笥のほかにも本棚を空にする必要があって……引っ越すわけじゃないのに……とにかくたくさん物を出して、そのままになっている。片付けられない。他にもやることある~~~例えば履歴書を用意しないといけない~~~とか考えてると、考えてるはずなのにな~んにも考えられない、やる気ない、やりたくない……なんにも楽しくない……ゆううつ……
片付けも転職の準備も新しい物事に向けたポジティブな行動ととらえる考え方もあると思うんですけど(考えるべきだよな…と思って、べき止めようね…と書き直した。)ぜんぜん思い切りのいい感じにはならない。ときめきで断捨離を考えると全てにときめかないのでまとめてこの世から無くなった方がいいまであるな……こんまり式は置いといて、なんというか今まで好きで集めてた物を全部可燃と不燃に分けて処分するのがつ~~らい。ぜんぜん未練なく1時間くらいでけっこうな量減らせる気がするのがしんどい。でもやらないといけない……もう物理的にも心の中にも居場所がないと思うので……
横になりたいんだけどベッドの上にぜんぶ出したから横になるスペースがない。もうちょっと上を均したら洋服の山の上に横になります。頓着ないねえ!